先日放送された「でんじろうのTHE実験」で、冷凍ハンバーグが美味しくなる焼き方の裏技が紹介されてました。
その方法に疑問が残ったので、ブログを書いてみました。

chia
雑談ブログです〜
紹介された「冷凍ハンバーグを美味しく焼く裏ワザ」とは?
テレビで紹介された裏ワザは、こちら
- 手で温めて成形し直してから焼く!
- 手の温度で表面の脂を溶かし皮膜を作る!

chia
めんどくさって思ったのは私だけ?
私が冷凍のハンバーグを買う理由は、「手を汚したくない」からなんです。だから、成形し直すなら最初からハンバーグ作るのと変わらない。と思ってしまいました。
でも私、「成形し直さなくても美味しいハンバーグ」を知っています。
最初から美味しい冷凍ハンバーグを買えば? 美味しくて安い冷凍ハンバーグおすすめ
いつも私が楽天市場で購入している「かどやハンバーグ」は、冷凍なのにジューシーで美味しいハンバーグ。
国産の牛肉と豚肉を100%使用した合挽きハンバーグです。

chia
ここ地元・小田原のお肉屋さんなんです!
ネットショッピングってお店の実態がイマイチ分からなくて、特に生鮮食品は買わずにいたのですが「かどや牧場(楽天市場)」は本当におすすめ。地元の会社なので、安心して注文できます。
小田原の食肉加工会社「門屋食肉商事」が運営しているネットショップ。この会社は地元のお祭りでも見かける地元では知る人ぞ知る会社です。
大野山に自社牧場もあって、地元の銘柄牛「足柄牛」も育てている”牛肉のプロ集団”です。店舗は持っていなくて、基本的にはレストランや箱根などの旅館へ卸売をしている会社みたい。
直接お肉を買うには、ネットか会社の窓口で購入ができます。
商品はこちら↓ うまくリンクが貼れてるかな・・・
|
焼く前は平べったい形なんだけど、解凍して焼くと肉汁でぷくっとハンバーグが膨らみます。

chia
箸を入れるとじゅわ〜っと肉汁が溢れ出すよ!
写真撮れたら追記します!
コメント