美味しい水が飲みたい!
と、先日からウオーターサーバーなどを検討していた私ですが、驚きのサービスを見つけてしまったのでご報告します!
タイトルの通り「WAONカードでお水がタダでもらえる!」
一部の店舗では、すでに給水サービスを中止していたり、クレジットカード会員限定のサービスになっているそうです。
混乱させてしまった皆さま、申し訳ありません!詳しくは店舗でご確認ください。
マックスバリューでお水がもらえるサービス発見!
様々なウオーターサーバーを検討していたら、マックスバリューでお水をもらえるというサービスを発見!
さっそく利用してみました!
まずは、4Lまたは2Lのボトルを購入します。私は4Lにしたので630円でした。
ボトルは有料だよ!
ボトルを購入したら、お水を入れるサーバーへ。
画面の手順にしたがって、ボトルに水を入れます。
- WAONカードをかざす
- キャップを外して除菌BOXへ入れる
- ボトル洗浄をする
- 洗浄用の水を捨てて、再度ボトルをサバーにセット
- 水が汲み終わったらキャップをする
とっても簡単です!
:
:
お水が無料になるカードの種類
お水が無料でもらえるサービスが受けられるカードの種類は
- WAONカード(電子マネー)
- G.GWAONカード(電子マネー)
- WAON POINTカード(ポイントカード)
- イオンカード(クレジットカード)
です。
無料のポイントカードでもサービスが受けられるよ!
私の使っているJMB WAONも利用できました!
:
:
お水の種類、水汲みのルールや注意点
サービスで提供されているお水は「ECOA 純水」といお水です。
逆浸透膜を中心とした3種類のろ過システムが、硝酸性窒素やトリハロメタン、放射性物質など、ほとんどの有機物を取り除き、安心でおいしい純水をつくります。
ECOAのホームページより一部抜粋
3段階のろ過システムにより水道水に含まれる有機物のほとんどを除去したお水です。ECOAのホームページから設置店の検索が可能です。ECOAホームページ
嫌なカルキ臭が全くないおいしいお水だよ〜
おいしいお水を手に入れて、水を飲む量が格段に増えたね!
お水は身体にもいいからおすすめです!
:
注意点1・有料販売していない
お店によって異なるかもしれませんが、私が毎日行っているマックスバリューではECOAの販売はしていないようでした。(お近くの店舗でご確認ください!)
WAONカードやイオンカード、ポイントカードなどをお持ちじゃない方は利用できないので注意してください。
利用したい人は無料のWAON POINTカードを作ろう!
:
注意点2・ホームページに記載がない
マックスバリューのホームページを調べてみたのですが、記載されている箇所を見つけることができませんでした。
お近くのマックスバリューで同様のサービスを実施しているかどうかは、各店に直接来店して確認する必要がありそうです。
お店で直接確認を
:
注意点3・1回の給水は2本まで
ボトルは2Lと4Lがあると書きましたが、給水は1回で2本までとなっています。2Lボトルの場合は4Lまで。4Lボトルの場合は8Lまでです。
4Lボトルを購入した方がいっぱい汲めてお得だよ〜
:
:
利用してみた感想
おいしいお水が無料で飲めるなんて、本当に驚きました!
スーパーに行ってお水を汲むのは多少面倒ですが、マックスバリューは元々ほぼ毎日行っているスーパーだったので今の所とても便利に使わせていただいています!(といってもまだ2日目)
4Lがちょうど1日でなくなるペースだよ!
とにかく無料というのには本当にびっくり。水道水のカルキ臭は全然ありません。
検討していたウオーターサーバーは、12Lで約1,200円(1L約100円)だったので、ボトル代630円は2回目の水汲みで元が取れた計算になります。
気になる方は、ぜひマックスバリューの店頭をチェックしてみてください!
関連記事(ウオーターサーバーを検討していた記事)
コメント
北九州市民ですが、マックスバリュで水を汲むには、AEONカード(クレジットカード)必須だそうです。
この記事の内容を鵜呑みにして、店員さんの仕事を一つ増やしてしまいました。
コメントありがとうございます!
店舗によってルールが違う様で、大変失礼しました!
ホームページを確認したところ、一部の店舗で中止しているそうです…。
ブログ内の情報にも注釈を追加しておきます。