2019年8月6日に大磯ロングビーチに行ってきました!

当日の様子をお伝えします!

これから行く人は参考にしてね
関連記事(大磯ロングビーチのプール情報と混雑予想)
:

8月(夏休み期間)の平日混雑状況
我が家が行った日は2019年8月6日火曜です。
9時に駐車場に到着、駐車場は3分の2が埋まっている状態でした。

思ったよりも空いてた印象

イベントによって激混みするので注意!

:
:
無料&有料のテントエリアも多少余裕あり
到着したら着替え前に場所取りをしました。
:
無料エリアの様子
持参したポップアップテントやタープ、レジャーシートで場所取りができるエリアにも多少余裕あり。

帰る時間も奥の方にはまだ余裕がありました。休憩や子供の着替えはここでできるので、ポップアップテントやタープを持っていくのがおすすめ。
:
有料エリアの様子
もっとプールの近くに場所を取りたい方には有料エリアがおすすめ。

有料エリアはいろいろな種類がありますが、子連れにはしっかり日陰で休めそうなこちらが良さそうでした。(ファミリーテント夏休み期間は8000円〜12000円)

日差しが強いのでUVカットできるものがおすすめ

熱中症対策のために保冷バッグ&保冷剤も忘れずに
:
:
飲み物は自動販売機で購入を 意外と良心的な価格
ジュースは売店で購入すると500円くらいしてしまいますが、自動販売機であれば通常の価格で購入できます(130円〜160円)。
園内の隅っこにある自動販売機で買うのがおすすめです。


自動販売機が良心価格
プールの混雑具合 子供におすすめのエリアは?
プールは、流れるプール、波のプールで主に遊びましたが、お昼にかけて徐々に混んできた感じです。
子供用のプールも充実していますが、一番おすすめのプールは波のプール(子供用エリア)。波のプールの一番奥が「子供用の波のプール」になっていて一番深い場所でも水深50cm。
私たちが行った時は誰も遊んでいませんでした。

子供用の波のプールは知られていないから穴場

プールの一番奥にあるエリアです。

さらに奥にあるウオーターパークは有料なのでご注意ください
:
:
5歳児と大磯ロングビーチに行った感想

めちゃくちゃ楽しかった!
子供が想像以上に楽しんでくれて、大満足でした!特に流れるプールに浮き輪でプカプカ浮いているのが楽しかったみたいで、何周もしました。
浮き輪は2日前に楽天で購入。これは買っておいて正解でした。
【あす楽対応】浮き輪(ウキワ) 子供用 55cm ポケットモンスター サン&ムーン うきわ 55cm タカラトミーアーツ PM-RG-055-U キッズ 男の子 女の子 幼稚園 保育園 幼児 ポケモン グッズ 海水浴 プール 水遊び 価格:1296円(税込、送料別) (2019/8/7時点)楽天で購入 |
園内では浮き輪のレンタルもありましたが、1日レンタルで1000円でした。
日焼けには要注意!
アウトドア以上に焼けました!
日焼けを通り越して「軽いやけど」。特に旦那と私は真っ赤かになりました。
- 日焼け止め
- 帽子(つばが広いもの)
- サングラス
は必需品。来年は、必ず持って行こうと誓いました。

これから行く方は忘れずに〜
コメント